薬屋さんにヨーヨー?アメリカのドラッグストアーに置かれたシトロソディーナ(Citrosodina)という胸焼けに効果があるというイタリアの薬のロゴ入りヨーヨー。なぜかハンバーガーの形をしています。
誤訳?どうやらハンバーガーなどによる食べ過ぎで起こる胸焼けや…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-09 10:00
依然として人気のオバマ大統領グッズ見事なまでにオバマ大統領の顔の特徴を捉えた飾り巻き寿司を作った寿司職人がいると、アメリカで話題になった東京すしアカデミーの川澄健校長。その作品の巻き寿司がこれです。
食べてもちゃんと美味しいさすがに寿司アカデミー…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-08 19:00
統一されたオリジナルデザイン株式会社キャメル珈琲(世田谷区本社)は、自家焙煎のコーヒー豆およびコーヒー関連商品や輸入食材、製菓材、酒類を販売する「カルディコーヒーファーム」(以下、カルディ)の経営を手掛ける。
この小売店舗の名称の由来は、「エチオピ…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-08 16:00
健康志向メタボリックシンドロームが社会問題となり、健康志向が重視されるようになりました。巷には、カロリーオフ、脂肪分ゼロ、糖分ゼロなどの飲料や食べ物が多種類販売されるようになり、またカロリーを表示している商品も多いです。
次世代店舗カロリーを気に…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-08 15:00
ロックフェラーセンターNYのロックフェラーセンター(620 5th Avenue, New York)1階にデンマーク発の子ども玩具ブランド、レゴ(LEGO)が出来たことを記念して、6月29日から7月1日、オープニングイベントを開催しました。会場を訪れるお客を交えて、レゴ制作のプロた…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-08 15:00
ビーンズ缶詰インターネットを中心に展開する旅行代理店の Zuji では、10セントの豆の缶詰で販促を行ったそうです。旅行代理店と豆の缶詰に、一体何の関連性があるのでしょう?とちょっと首を傾げたくなるようなアイデアです。
お金を貯めて旅行に行こう!実は、普…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-08 12:00
アニメキャラ巻き寿司アメリカのケーブルテレビ会社のプロモーションで作られたのが、ディズニー映画「ファインディング ニモ」で知られたニモの巻き寿司でした。もちろん食べられます。ケーブルでの放映を開始する記念に作られたものだそう。
サーモンのニモニモは…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-08 10:00
ガンプラガンプラとはガンダムのプラモデルの略称で、アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの各モビルスーツなどのプラモデルです。1980年代からアニメのヒットとともに発売され、大人気となり、希少価値の高いものはプレミアがついて、高額取引されます。
カップヌ…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-07 21:00
販促もtwitter政治家や芸能人のつぶやきで一躍有名になったtwitterですが、最近は販促活動にも利用する企業が増えてきました。そこで、イーコンテクストカンパニーは7月1日、twitterを活用したEC販促ポータルサイト「お買い物なう」を開設しました。
ECサイトとはEC…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-07 18:00
ケンタッキーの40周年記念ケンタッキーフライドチキンでは、創業当時の値段でオリジナルチキンを販売したり、バーレルを40円安く売ったり、創業40周年記念のさまざまなキャンペーンを行っています。同業他社であるマクドナルドでは、これに対抗したキャンペーンを打ち…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-06 18:00