三つ編みの把っ手アメリカのあるヘアケア製品を扱うサロンのショッピングバッグは把っ手が三つ編み。しかも色違いで数種類用意されています。思わず微笑んでしまうほどキュートなバッグになっています。
ユニークな発想こんな三つ編みの把っ手がついていると、ショ…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-06 09:00
チョコレート屋さんニューヨークのオシャレなチョコレート屋さん、The Chocolate Barのスタンプカードは、驚くなかれまるで歯医者さんのチェックシートのようです。
チョコレートは虫歯のもと?こんな風にチョコレートを買う度にパンチで穴をあけてくれるのだそうで…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-05 23:00
7月4日独立記念日名物ホットドッグ大食い競争毎年、独立記念日に行われる、元祖ホットドッグの店ネイサンズ主催のホットドッグ大食い大会。
今年は、昨年のチャンピオンであるジョーイ・チェスナッツさんが54個のホットドッグを食べて3年連続のチャンピオンに輝きま…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-05 23:00
モバイル音声広告配信システムモバイルチケットインテグレーターのリバースワン株式会社は、タイムセールなどの販促情報を消費者のモバイル端末に音声配信するモバイル音声広告ソリューションの提供を、8月から開始すると発表しました。
特徴従来のタイムセールなど…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-05 18:00
釣りをするのは?川沿いの崖っぷちで釣りをする巨大な人形は一体何?と近づいてみると、、、実は、よく工場などに積み上げられている牛乳パックなどを運ぶプラスティックのクレートで作られた人形でした。突如、オーストラリアのメルボルンの牛乳加工工場に登場した巨…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-05 09:00
ケンタッキーフライドチキンケンタッキーフライドチキンは今年で創業40周年です。カーネルおじさんで親しみがあり、関西人にとっては、阪神タイガースが優勝したときに、カーネル人形を川に捨てて以来優勝ができなくなり、「カーネルの呪い」として非常にインパクトの…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-04 18:00
消しゴムなのに、、、1ダース入りの箱に収まっている様子をみると紛れもなくオーソドックスな砂消しゴムなのですが、実はこれUSBメモリースティックでもあるのです。このユニークな消しゴムメモリースティックは、ニュージーランドのアルツハイマー協会のノベルティグ…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-02 23:00
6つの商店街北海道札幌市には一番街、二番街、三番街、四番街、狸小路、さっぽろ地下街の6商店街があります。それぞれ、歴史が深く、例えば、一番街は、1872年に創業した薬店「一の秋の総本店」と、百貨店の「丸井今井」が始まりで、今でも老舗の店舗が立ち並ぶ商店街…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-02 18:00
ワールドカップ開催に合わせてアメリカ、NY州にある不動産会社のHoulihan Lawrenceでは、自社の社名とロゴ入りのサッカーボールを販促グッズに採用しました。折しもサッカーワールドカップの開催で、野球やアメリカンフットボールのほうが普段は人気のアメリカでも、サ…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-02 09:00
紐がネックレスアメリカのジュエリーショップの紙袋は、とても洗練されたセンスの良さをさり気なくアピールするものとなっています。把っ手の紐の部分がプリントされた女性の首の部分に重なってまるでネックレスのように見えるのです。
ハッとする美しさ紐の色を変…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-02 04:00