釣りをするのは?
川沿いの崖っぷちで釣りをする巨大な人形は一体何?と近づいてみると、、、実は、よく工場などに積み上げられている牛乳パックなどを運ぶプラスティックのクレートで作られた人形でした。突如、オーストラリアのメルボルンの牛乳加工工場に登場した巨大オブジェ。
工場のビルにも登場!
そして更に工場の壁にも、まるで壁を這って登っているような人形達が!これもまた同じくクレートによるもの。まるで巨大レゴのブロック人形のようです。
普段は殺風景な工場でしたが、こんなユニークなオブジェが登場し、改めてここがミルク加工工場だったのかと近隣の住民の注目を集めたようです。同時にこんな動きのある人形を作ったことで工場への親近感も増すような効果が期待できますね。

Direct Daily
http://directdaily.blogspot.com/