全世界で人気のWii任天堂のWiiはアメリカでも大人気。Wiiのノベルティグッズは色々と出ており、アメリカではノベルティグッズですら争奪戦が繰り広げられるほど人気だったりします。このTシャツもかなり人気のあったもののひとつです。
デザイン的にもオシャレノベ…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-02 01:00
りんごを使ってアメリカの保険会社 A-OK Insuranceでは、アップルカレンダーを販促グッズに用意しました。透明なプラスティックの容器には、31個のりんごが入るようになっており、りんごがセットされることでカレンダーの日付が確認できるようになっています。
「毎…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-02 00:00
Get Stretchy!アメリカのあるヨガスタジオではシンプルで楽しいビジネスカードで販促しています。このビジネスカードには指サイズの小さな穴が2つあいていて、そこに指をいれると写真の女性がまるでストレッチしているように浮かび上がる仕掛けです。
遊び心をくす…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-01 19:00
グリコのおまけノースリーブを着た男性が両手をあげてポーズをとっている独特のパッケージが強烈な印象の江崎グリコのお菓子「グリコ」。1922年に発売をしてから、90年近い歴史をもつキャラメルのお菓子です。今生きている人のほとんどの世代で知られている商品ではな…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-01 18:00
美容師学校のビジネスカードタイにある美容師学校のビジネスカードは一風変わっています。カードには黒地の背景に人物のイラストが描かれています。
そして、髪の部分には小さなハサミのアイコンがプリントされており、イラストの人のヘアースタイルをハサミで自由…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-01 17:00
中国の躍進ここ数年の中国の経済発展には目覚しいものがあります。北京や上海といった大都市では、資本主義国家となんら変わらない町並みが見られます。経済発展に伴い、中国人観光客が日本でもたくさん見られるようになりました。最近では新宿を歩いていると、よく中…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-01 16:00
Grill me!このカードを見て思わずフルーツのジュースなどで小学生の頃に作った炙り出しの実験を懐かしく思い出す方も少なくないのではないでしょうか?これはグリル料理を売りにしているアメリカのレストランのビジネスカードですが、下に小さく「炙ってみて!」と書い…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-01 15:00
標識に横断歩道のサインや、学校の標識や、非常口のサインでも、ことごとくスニーカーを履かせてしまっているのは、Runners Worldというスポーツシューズメーカーの企てです。とっても小さいのですが、履かせたスニーカーには、しっかりそのメーカーのロゴタグが付いて…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-01 10:00
真夏のイベントUSオープン暑い暑い夏のニューヨークで開かれるUSオープンテニス。スポンサーのレクサスではこんなテニスボールの形をしたうちわを配りました。日本ではポピュラーなうちわもアメリカではちょっと新鮮な印象を与えます。
安価で実用的な販促グッズ炎…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-01 07:00
ゴキブリ!子供がイタズラに使うようなシリコン製のゴキブリのおもちゃ。良く出来ているので、ギョっと驚かされたことのある方も多いのではないでしょうか?このゴキブリのおもちゃを使って販促したのが、アメリカの殺虫剤メーカーのTeminixです。
好まれるか嫌われ…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-07-01 00:00