ご自由にどうぞ〜のホワイトボードいきなり町中に登場したホワイトボード。横にペンが添えられており、自由にらくがきができるようになっています。これは洗剤メーカー、Tideのホワイトボードです。
Tide効果!ボードにはTideのロゴ入りのバーがあり、これを下げる…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-09 18:00
クッキングスクールスイス、チュリッヒに新しくできたクッキングスクール "Hilti Cooking Studio" は知名度を上げるために、市民の憩いの場である広場に、巨大なフライパンやスープディッシュ、鍋に木製のレードルまで登場させてしまいました。
ドライアイスで湯気…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-09 15:00
自動車番組 "Top Gear"トップ・ギア (Top Gear )は、イギリスBBCで放映されている人気自動車番組で、単なる自動車情報番組ではなく、車のラップタイムを比較したり、車を使った実験を行ったり、著名人に番組のコースで実際に同じ車を使ってタイムを競ってもらったり…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-08 18:00
"Farfalle"リボンの形の可愛いパスタ "Farfalle" は、日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、ヨーロッパではポピュラーなパスタのひとつです。このパスタのリボン型と同じような垂れ幕を作ってしまったのが、パスタメーカーのPanzaniです。
シンプルなアイデ…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-08 15:00
YMCAアメリカのYMCAでは、アメリカ人の深刻な問題となっている肥満対策としてのフィットネスプログラムを始めました。面白いのは、そのプログラムと同時に、痩せてサイズが合わなくなった服を寄付してくださいという呼びかけを行ったことです。
3種類の連続性のある…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-07 16:00
ただの一枚の布ですが、、、サッカーワールドカップのスポンサーであったドイツのユーティリティカンパニー EnBWでは、ワールドカップに際して、自宅の部屋にいながらスタジアム感覚で観戦できる実物大の競技場の座席の柄をプリントしたシートを配りました。
部屋が…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-07 12:00
中身の見える透ける封筒でスウェーデン、ストックホルムのハイヤー会社では、ともすると開封されずに捨てられてしまうDMの封筒に透明のものを採用しました。
透明性をアピール!?料金制度の変更に伴ったお知らせメールでもあったのですが、封筒を透明にすることで…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-07 09:00
ゲームから始まったバイオハザードは、もともとはカプコンが発売したホラーアクションゲームです。最初はそれほど人気はなかったのですが、クチコミでどんどん知れ渡り、最終的にはミリオンセラーになった商品です。あまりの人気ぶりに、2002年にハリウッドで映画化さ…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-06 18:00
横断歩道がフレンチフライに早変わり!スイス、チューリッヒのお祭り会場では、普段は許されないような横断歩道を使ったこんなプロモーションが行われていました。一目瞭然、マクドナルドの販促です。
公共設備とマックのコラボ?!日本の白線の横断歩道では思いも…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-06 12:00
Whopper Barファストフードフランチャイズ "Burger King" が全米で続々とハイエンドな新店舗、"Whopper Bar" をオープン。7月31日、ニューヨーク、マンハッタンのミッドタウンにもお目見えしました。
カスタマイズできるWhopperここではバーガーキングの売りであるW…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-06 09:00