Googleプレイスを活用しようGoogleプレイスとは、Googleマップ上で店舗情報を閲覧できるサービスです。店舗情報をオーナーが登録、Googleマップに表示します。オーナーは、店名や店の電話番号、定休日などを登録するだけです。
また、ユーザーは、Googleマップで店…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-25 00:00
手作りの生徒募集電信柱にバレー教室の生徒募集の貼紙。よく町では見かける光景ではありますが、よく見てください。電信柱がまるでピンクのレオタードを着たバレリーナ!
ウィットのセンス連絡先の書かれた部分を取りやすいようにちょっと外側に折っただけのことな…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-24 11:00
ジャ〜ン!広い収納スペースが持てない人、或はあまりに所有物が多い人達にとって、一時的に物を保管しておいてくれるストレージサービスは欧米でもポピュラーになっています。そんなストレージサービスを行っているカナダの Bisley InnerSpace ではこんな巨大なTシャ…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-24 00:00
美容整形美容整形、プチ整形も以前に比較して身近になっている昨今、カナダでは美容整形のプロモーションも活発になっている様子です。
コーヒーカップにこの紙カップ、綺麗な鼻と口の写真が印刷されており、御覧のとおり飲み物を口にするとちょうど写真の鼻と口の…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-23 17:00
おっとっと〜ブラジルのショッピングモールにあるエスカレーターにいきなり現れたこんな広告。思わず踏んでしまいそうになるのですが、それがまさに狙い!
指圧マッサージ日本の指圧マッサージは今ではすっかり世界中でもポピュラーになっています。時に背中にのっ…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-23 15:00
何でもOK!オリジナルのTシャツを作ってくれる業者は多くなっていますが、インターネットを通じて自分の希望に応じた柄を自由になんでもオーダーできるシステムを唱ったイギリスのTシャツメーカー、 Spread Shirt が今とても話題になっています。
オリジナルはオリ…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-23 12:00
効果音を作る会社ブラジルの効果音を作る会社がまさに得意分野でのインタラクティブなポスターを作ったそう。
なるほど!雷の音を出すにはアルミ板を使って、炎の燃え上がる音を出すにはシャカシャカ音を出す紙を、と見るだけではなく、まさに触って楽しめるポスタ…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-23 11:00
動く広告!高層ビルの窓掃除をしている様子は、見ているだけでもちょっと恐怖心を持つものですが、大丈夫なのかなとついつい注目をしてしまいます。そんな心理を突いて、そこに広告シートを貼付けて宣伝効果を狙ったのがこちら。
仕事ありますよ! "Job Available" …
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-23 00:00
スピードバンプにマクドナルドのダイレクトな販促のひとつに、ドライブスルーのスピード防止帯に書かれた広告があります。スピード防止帯の存在はドライバーに否応無しに認識されるものなので、そこに書かれた文字は必然的に視野に入るもの。
呪文のように「シェイ…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-22 22:00
こんなところにスポンジ?3M スコッチブライトといえば、世界的なスポンジのブランドとなっていますが、タイではこんなところでも実際に実力を発揮しています。
公共の水飲み場に普通ならば、水を受ける部分はコンクリートか、ステンレスのベイスンになっているはず…
販促グッズニュースの投稿日時: 2010-08-22 16:00