ランチはお弁当or外食
社会人のみなさんのランチは、外食、出来合いのものを購入、または自作のお弁当の3つのうちどれかであることが多いかと思います。最近の不景気により、お金が一番かからないお弁当を作って持参する人が多い傾向です。
筆者もお弁当持参派なのですが、満員電車に乗って出社するため、できるだけコンパクトなお弁当箱が重宝します。
折りたたみお弁当箱
HO.Hの新製品、FLAT LUNCH BOXは、折りたたみ式のお弁当箱です。見た目は、紙製のように見えますが、実は、ポリプロピレン素材でできていて、電子レンジの使用も可能です。また、耐寒温度は-5度なので、冷蔵庫で保存することもできる便利なものです。
使用後は折りたたんでフラットな状態にして持って帰ることができ、これならばすし詰め状態の満員電車で邪魔になりません。
企業ノベルティとして
外見は菓子折りのような形をしているので、表面のデザインに汎用性があり、製品のロゴを入れたり、企業名を入れるなどして、ノベルティグッズとしても活躍することが期待できる1品です。サイズはRとS、Rは850円、Sは800円とかなりお手ごろな価格です。
HO.H
http://www.hoh-pack.jp/