著名人の公開グループトークアプリ
Ameba(アメーバブログ)関連事業とインターネット広告代理店事業を中心に事業展開している株式会社サイバーエージェント(東京都渋谷区、藤田晋代表取締役社長CEO)は、SNS株式会社と共同で新会社「株式会社7gogo(ナナ・ゴーゴー)」を設立すると発表した。著名人の公開グループトークアプリを開発する。
株式会社7gogoは、東京都渋谷区円山町19番1号 渋谷プライムプラザ3Fに事務所を置く。株式会社サイバーエージェントが50%、SNS株式会社が50%の持ち株比率。事業内容は、スマートフォン向けサービス運営だ。
1年で100万人の利用者目指す
代表取締役にはサイバーエージェントの藤田晋氏が就任。「仮釈放後第一弾プロジェクト」と銘打って、ホリエモンこと堀江貴文氏をファウンダーに迎え、著名人の公開グループトークアプリの今夏提供を目指している。ホリエモンの出所後、藤田晋氏との打ち合わせの中で、共同事業「7gogo」の設立が決まった。
第一弾のサービスとして「著名人の公開グループトークアプリ」をリリース予定。その後もスマートフォン向けメディアの開発を行う。著名人同士のやり取り、意見交換が見られるサービスは、リリース後1年で100万人の利用者を目指す。
また、7gogo設立に伴い、同社はサービス開発を行う技術者を採用する。現在、社員は4人だけで、開発担当者不在。エンジニアとデザイナーに参画してもらい、創業メンバーとして事業の立ち上げを行う。さらに、仕様立案から設計、実装、テストから運用まで一通りの業務を担当してもらう。募集期間は6月末日まで。

7gogo
http://www.7gogo.jp/