あいつ、今どうしてるかな?
GWの連休に故郷に帰省して、地元の友人と久しぶりに顔を合わせ、楽しい時間を過ごした人も多いのでは?「同窓会、開きたいね」そんな話になったなら、この『同窓会やろうよキット』がオススメ。
大好評を博している「家系図作成キット」などの“キット”シリーズ第3弾として、4月に新発売された「同窓会やろうよキット」は、日々の忙しさの中でなかなか実現しない同窓会を、幹事の負担を減らして手軽に開くための同窓会開催ツール。
あの頃のみんなに会いに行こう!
キットには、昔先生が持ち歩いていたあの懐かしい出席簿をモチーフとした出席簿表紙&出席簿用紙、寄せ書き用紙、同窓会名簿用紙、写真台紙、表題シールシート、綴り紐、そしてこれらの使用例を説明した同窓会幹事マニュアルがセットされている。
また購入者には、同窓会に必要となる招待状や当日の進行予定表などの各種ひな形が特設サイトからダウンロードできる特典つき。
完成した同窓会名簿は、次回の幹事への引き継ぎ名簿として渡すもよし、同窓会の参加記念品として参加者へ配布したり、お世話になった恩師への記念品としても最適だ。
当時の集合写真や懐かしい写真を入れてみんなで見れば盛り上がること間違いなし!これだけのサポートがあれば、面倒なイメージの同窓会幹事も昔を思い出しながら楽しくできそうだ。

日本法令「同窓会やろうよキット」
http://www.horei.co.jp/kit1/