18kcal/100mlの低カロリーのビール類、誕生!
アサヒビールは4月9日、日本国内で販売されているビール類では“最もカロリーが低い”飲料、『
アサヒふんわり』を発売。同時に、TVCM「ふんわり時間誕生篇」の放映も開始した。
CMには、モデル・タレントとして活躍するローラが出演する。休日にカロリー最少級の『
アサヒふんわり』を片手に、講談社の雑誌「モーニング」に連載中の漫画「宇宙兄弟」を読んで“ふんわり”、のんびりとした時間を過ごすという内容だ。
カロリー最少なのに、コクと香りは本格派
『
アサヒふんわり』はアサヒビールが、カロリーオフにこだわって開発した新商品。「糖質オフ」や「プリン体カット」といった機能が注目されるビール類飲料市場に、「カロリーオフ」に特化した新製品を打ち出し、差別化を図る。
カロリーオフでも、味はしっかりとした本格派だ。世界での流通量が0.5%に満たない希少品種である
シトラホップと、
ミュンヘン麦芽を使用。シトラホップの爽やかな香りと、ミュンヘン麦芽のコクのある風味が独特の味わいを作り出した。
しっかりとした味わいながら、現在、国内で販売されているビール類のなかで、最も低カロリーの
18kcal(100ml当たり)を実現。ビール類は大好きだが、体重が気になるというユーザーでも、気軽に楽しめるのが嬉しい。

アサヒビール株式会社のニュースリリース
http://www.asahibeer.co.jp/news/2013/0408_2.html