ウォーキングの必需品「500選」
ゼンリンは3月27日、ウォーキングガイド「
美しい日本の歩きたくなるみち500選マップガイド」シリーズの第2弾「
(2)近畿版」を発売。3月15日より、予約受付を開始する。
健康意識の高まりで、身近なスポーツ「ウォーキング」の愛好者が拡大している。ゼンリンは、社団法人
日本ウオーキング協会の協力を得て、日本各地の歩きたくなる道を調査・取材。その中から、歩いてワクワクする500のコースを厳選して紹介する。
歩行時間や消費カロリー、おすすめスポットなどが満載
今回の「
(2)近畿版」は、2012年10月発売の「東京・神奈川・千葉・埼玉45コース」に続く第2弾。今後は、日本全国の500選をすべて収録し、地方ごとに順次発売する予定だ。
地図の専門家・ゼンリンならではの詳細な地図にコースを描き、距離や歩く時間の目安、消費カロリーのほか、休憩所やトイレまで細かく掲載。
「食べる」「癒す」「買う」「憩う」とテーマ別に紹介する、「
ご褒美スポット」にも注目だ。京都、奈良、大阪など歴史的建造物が多い関西ならではの、「城・城跡」「御朱印」特集も組まれている。
また、日本ウオーキング協会に申請すると、
「500選」の完歩認定が受けられる。収録地区は京都府、滋賀県、兵庫県、大阪府、奈良県、和歌山県。価格は1,470円(税込み)。

ニュースリリース/株式会社ゼンリン
http://www.zenrin.co.jp/news/130315.html