年配の方や和菓子好きの方へのバレンタインギフトに
2013年のNHK大河ドラマ「八重の桜」が好調なスタートを切り、観光地として集客を期待する福島県が、綾瀬はるかさん演じる主人公「新島八重」のマスコットキャラクター“八重たん”を作り盛り上げている。
和菓子の老舗、玉羊羹で知られる玉嶋屋は「八重たん」を使って『ハートの羊羹 -桜味-』と『桃羊羹』の商品パッケージをリニューアルし、土産やギフトとして本店や都内のアンテナショップ、福島県八重洲観光交流館(東京都中央区)にて販売する。
春の訪れをひと足お先に羊羹で
「ハートの羊羹 -桜味-」は、白羊羹をベースに桜のペーストと桜の花の塩漬けを煉りこんでおり、新パッケージに合わせて桜の花の塩漬けを八重桜に変更した。
・ハートの羊羹 -桜味- 5個入袋:税込 500円
・ハートの羊羹 -桜味- 小豆詰合せ 5個入折(桜3小豆2):税込 560円
・ハートの羊羹 -桜味- 小豆詰合せ10個入折(桜5小豆5):税込1,100円
「桃羊羹」も白羊羹をベースにした桃味の羊羹で、福島県の桃ジュース「桃の恵み」を使用し、地産地消の商品となっている。
・桃羊羹 5個入袋:税込 500円
・桃羊羹 5個入折:税込 525円
・桃羊羹、玉羊羹詰合せ10個入折(桃5桜5):税込1,050円
震災後、農作物などの風評被害を受け、製品や原材料の放射能検査を実施しながら安心と美味しさを届ける生産者を、“決して下を向くことはなかった”「新島八重」が応援しているように感じられる。

玉嶋屋
http://tamasimaya.com/index.php