ファスナーを開け上半分を折り返せばペンスタンドに
2012年11月に発売したコクヨS&Tのペンケース「NEO CRITZ(ネオクリッツ)」の新色5品番が発売後約2ヶ月で累計出荷数10万個を突破したという。
2006年12月に発売を開始した同商品は、ファスナーを開け上半分を折り返せば、ペンスタンドにもなる。机上の自由なスペースを広くとれるようになっている。
商品名にある「クリッツ」とは、「クルッ」+「キリッツ(起立)」から生まれた造語になっている。
発売当初の製品色は、「ダークブルー×ライトブルー」、「グレー×オレンジ」、「ダークグリーン×イエロー」の3種類で、高校から大学の男子学生向け商品になっていた。
その後、2012年11月に、女性に人気のドット柄を採用した2色と、外側にダークカラー、内側にはビビットなカラーを用いたプライベートでもビジネスでも使える3色の合計5品番を追加したという。
「化粧ポーチ」「スマホグッズ収納ケース」などにも活用
現在のユーザーは、社会人や女性にも広がっている。
「中身が一目で分かり、取り出しやすい」「狭いスペースでも置くことができる」「ペン立てをそのままペンケースとして持ち運べる」といった高い機能性が支持を得ている。
「化粧ポーチ」や、スマートフォンの充電器・予備バッテリーなどを入れて持ち運ぶ「スマホグッズ収納ケース」などとしても活用されている。
メーカー希望小売価格(税込み)892円。

ペンケース「NEO CRITZ」商品サイト
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/neo-critz/ペンケース「NEO CRITZ(ネオクリッツ)」新色の累計出荷数が2ヶ月で10万個を突破!~ペンスタンドにもなるペンケース~
http://www.news2u.net/releases/107281