栗原はるみのテーブルウェアで元旦を
栗原はるみの生活雑貨ブランド「
share with Kurihara harumi」に12月1日、お正月の食卓を華やか、かつ荘厳に彩るラインアップが加わった。
日本の伝統柄を現代風にアレンジしたシンプルなテーブルウェアの数々で、おせち料理を家族で囲む食卓を提案する。
食器には、日本の伝統柄「日月(じつげつ)」をモチーフにした「重箱」や「雑煮椀」など、おせち料理やお雑煮に使う漆器、赤絵や銀彩をあしらった「取皿」や、粉引の「酒器」と「ぐいのみ」など、お正月の食卓に印象的に演出するアイテムを揃えた。
レシピブック配布やポイントプレゼントも
おめでたい「ひょうたん」と、初春にいち早く花開く「梅」の形の「箸置き」をはじめ、「祝い箸」、お正月のしつらえに欠かせない「正角赤縁紙」など、祝い膳にふさわしい小物で、和のテーブルセッティングを提案する。
店頭では、おせち料理で人気の“五目なます”や“煮しめ”など、栗原はるみのお正月レシピを掲載した
ミニブックを配布する。またYahoo!と楽天のオンラインショップでは、12月3日 ~27日の期間、漆器を購入したユーザーを対象に『
漆器ポイント10倍キャンペーン』を実施する。

プレスリリース/株式会社ゆとりの空間
http://prtimes.jp/main/html/rd/p