フォームからの申し込みで、選べるワインメニューをお届け
サントリー株式会社が飲食店向けに開設している「サントリーご繁盛店サポートサイト」では、2014年7月よりワインメニュー無料作成サービスを開始した。
(画像は公式サイトより)
同サイト内の申し込みフォームに必要事項を入力すると、7つのデザインから選べるワインメニューが無料で作成できる。
「バル系」「レストラン系」など店舗に合わせたデザインで
作成できるワインメニューはA4サイズで片面印刷。「バル系」「ダイニング系」「レストラン系」「居酒屋系」といった7種類のデザインから、店舗に合ったイメージのものを選べる。
作成に当たり、サントリーワインインターナショナル製品を5割以上取り扱うことが必須条件となる。他社製品の場合は、製品名の後ろに国名を記入し、種類・風味を選択。なお、他社製品の場合は、ボトル画像・キャプションは入らない。申し込み受付後、2~3週間での発送となる。
ワインメニューは、掲載1商品から作ることが可能。最大12商品まで掲載できる。掲載商品数によって、差込メニューとしても本格的ワインリストとしても活用できる。
選ぶ楽しみと低コストオペレーションを実現
同サイトでは、「業態別 定番メニューに合わせるおすすめワイン」のページも公開中。氷を浮かべて飲む「ロッシ ロック」や、女性に人気のスパークリングワインを居酒屋で気軽に楽しむ飲み方、韓国料理や中華料理に合わせた提供のしかたを提案している。
ワインバル・ワイン居酒屋向けには、各メニューに合わせた細かなおすすめワインの紹介も掲載。
飲食店で豊富なボトルワインをそろえれば、「人気のアイテム」や選ぶ楽しみで満足感をお客さまに提供することができる。そして店側にとっては、人数分のグラスを持って行くだけ、という低原価・低コストオペレーションも期待できる。

サントリー株式会社 ご繁昌店サポートサイト
http://sbssupport.jp/salessupport/menu/wine/