あなたの解釈が辞書に載る!大辞泉キャンペーン
小学館の国語辞典『
大辞泉』編集部は10月7日、
大辞泉「あなたの言葉を辞書に載せよう。」キャンペーンをスターとさせた。
日本語の言葉の意味や使い方は時代とともに進化し、変化を続けている。小学館の『
大辞泉』は、インターネットが普及したデジタル時代に対応し、時が経過しても不変である言葉の意味を大切にし続ける「生きている」国語辞典がコンセプトである。
(画像はプレスリリースより)
8つのコトバを、あなたの感性で解釈しよう!
今回のキャンペーンは、『
大辞泉』のコンセプトの認知度を高めるために実施される。『
大辞泉』編集部が選んだ「愛」、「自由」、「大人」、「失敗」、「カワイイ」、「友だち」、「萌え」、「SNS」の8つの言葉の意味を広く募集し、年代や性別、人によって解釈が違う言葉の姿を、様々な角度から捉え直す試みだ。
募集期間は10月1日から10月31日まで。編集部にて選考を行い、優れた語釈は『
大辞泉』デジタル版データの12月定期改定時に収録し、2014年1月以降は「goo辞書」、「kotobank」、「JapanKnowledge」などの各ネット辞書サービスにも順次反映するという。あなたの新解釈が辞書に掲載されるチャンスをお見逃しなく。詳しい応募方法などは、キャンペーン特設サイトを確認してほしい。

あなたの言葉を辞書に載せよう。 小学館 大辞泉
http://kotoba.daijisen.jp/株式会社 小学館のプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002