あこがれのワイルド系
いつかは食べたいあこがれのワイルド系フード。子供のころに夢見たあの「マンガ肉」が、バウムクーヘンに形を変えて実現した!えっ?「マンガ肉」を知らない?あの、両手で骨をつかんで思いっきりかぶりつくあの、でっかい肉。カワブン(大阪市中央区、立花良信運営統括責任者)が、バウムクーヘンで再現し、ホームページで販売を開始した。価格は1,260円(税込み)。
(画像はイメージ)
漫画の主人公になった気分
「マンガ肉」は、主に、漫画やアニメなどの中に登場、特にギャグ漫画で調理済みの肉を象徴している。正式名称は分からないが、認知度は高く、食品業界ではけっこう、これを模した物が商品化されている。
カワブンのホームページでは、「夢にまで見たアノ肉」と紹介、漫画で二つのシチュエーションを示しており「年少期にあこがれていた、夢にまで見たマンガ肉…そんなマンガ肉を、子供も大好き美味しいバウムクーヘンにして実現させました!!」と、登場人物が紹介している。
バウムクーヘンに、プラスチック製の白い骨を差し込んで、「マンガ肉」を再現しているが、骨はプラスチック製のため食べることはできない。過去にも「マンガ肉」を豚肉などで再現した商品が登場しているが、スイーツでの再現は珍しい。
販売は1食分、3食分、3段、4段、5段とあるが、最も豪快な5段は15個で15,750円(税込み)。一人で楽しむもよし、みんなでかぶりつくもよし。漫画の主人公になった気分で、ぜひ試してみては?

「マンガ肉」通販サイト
http://www.manganiku.com/