Warning: mysql_db_query() expects parameter 1 to be string, resource given in /virtual/leafhide/public_html/www.sp-sp-sp.net/lib/db.php on line 13
「びんむすめ」にチューモク!!各地の看板娘がガラスびんをPR 販促グッズニュース
Warning: Illegal string offset 'sengen' in /virtual/leafhide/public_html/www.sp-sp-sp.net/parts_files/parts_metaheader.php on line 33
販促グッズニュース
2025年05月01日(木)
 販促グッズニュース

「びんむすめ」にチューモク!!各地の看板娘がガラスびんをPR

新商品
キャンペーン
販促グッズ
その他
販促グッズ 新着30件






























「びんむすめ」にチューモク!!各地の看板娘がガラスびんをPR

このエントリーをはてなブックマークに追加




機能美、コレクターも
暑い季節、キーンと冷えた清涼飲料が入った、水滴がついたガラスびんは、見るからに涼しげだ。透明なもの、グリーン、緑、濃い茶色など、その用途や目的によってさまざまなデザインが存在し、機能美から、コレクターもいる「ガラスびん」。近頃はペットボトルや紙パックなど、さまざまな容器も出ているが、環境へ問題への意識の高まりで、びんの価値が見直されている。そんな中、2012年にスタートした「びんむすめ」プロジェクトが、今年もスタートした。

びんむすめ

日本ガラスびん協会が進めるプロジェクトは「ビンって、ビジン。」がキャッチフレーズ。同協会が、ガラスびんの持つ素晴らしさを広く社会に発信し、ガラスびんの持つ魅力を伝えたいと始めた。日本全国にいる、びんとふれあいながら働く地元の看板娘「びんむすめ」を通して、「ビンのビジンなところを知ってもらう」という企画だ。

「なつ・ふゆ」2シーズン展開
昨年はゆりかもめ線でポスターラリーを実施したが、今年は「なつ・ふゆ」2シーズンの展開を予定。「なつ」篇には、静岡県島田市 木村飲料の塩澤智保さん、三重県北牟婁郡 ギョルメ舎フーズ 五味ゆかりさん、新潟県南魚沼市 八海醸造 若井彩花さんが登場している。


ポスターは、江の島や都内だけではなく、それぞれの地元のJR駅にも展示する。江ノ電では、昨年のびんむすめのポスターも掲示し、ポスターギャラリーのように楽しめる。フェイスブックページもオープンしており、びんむすめの情報に加えてガラスびんにまつわる話題、情報も知ることができる。

水を入れたり花を差したりと、古くから生活になくてはならない容器として使われてきた「ガラスびん」。海辺で手紙入りのびんを拾ったところから物語が展開するなど、絵になるだけに、映画や小説のシチュエーションにもよく登場する。そんな話題を呼びがちなびんのPRをするびんむすめは今後、協会が展開するプロモーション活動にも登場予定という。これからの展開に注目したい。


外部リンク

日本ガラスびん協会
http://www.glassbottle.org/campaign/binmusume/

Facebookページ
https://www.facebook.com/binmusume.binkyo


Amazon.co.jp : びんむすめ に関連する商品
  • 「カルピスウォーター」と「カルピスソーダ」でリラックマコラボLINEスタンプをもれなくプレゼント(3月11日)
  • ミッフィー誕生60周年デザインのグッズプレゼント フジパン春のキャンペーン(3月10日)
  • 2015年春夏 第2弾 新作ノベルティグッズ取り扱い開始(3月9日)
  • ネットに勝つ!がテーマ 日本最大の販促見本市開催(3月9日)
  • 「3分クッキング」のキャラクター 「キユーピーとヤサイな仲間たち」のフィギュアセットプレゼント(3月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->