若い女性をターゲットに。イチジク製薬の新製品
80年以上の長きに渡り、日本人の便秘解消に真摯に向き合ってきたイチジク製薬株式会社は、女性をターゲットにした新商品、「Resetch(リセッチ)」を2012年3月26日から発売すると発表した。
女性の6割が便秘に悩む
便秘に悩むのは、男性よりも女性が多いイメージがあるが、その実態はどうだろうか。2003年にロート製薬株式会社が10代から50代の女性に実施した「女ごころ・最新調査レポート」によると、「比較的毎日お通じがある」と回答したのは、わずか3分の1の34.5%。なんと、女性の約6割は「便秘気味」ということだ。
特に、学校や職場などで一日の大半を過ごす10代~30代の女性は、トイレに立つ機会を逃しがち。トイレに長時間こもるのも、周囲の目が気になるし・・・と便秘が習慣化しやすい傾向にある。
便秘が続くと、肌荒れや下腹ポッコリなど、女性が気になる美容面の他にも、頭痛や吐き気、肩コリなどの原因にもなり、仕事や勉強に集中できなくなるなど、日常生活面にも支障が出てくる。
飲み薬には抵抗感
便秘の解消法として、食生活や運動習慣の改善など、日常生活の努力でできることもあるが、なかなかうまくいかないのが実情。どうしても解消されない場合は、便秘薬などの力に頼るしかない。
しかし、便秘薬は飲んでからどのくらいでお通じが来るのか予測がつかない上、突然おなかが痛くなることも多々あり、そもそも「自由にトイレに行けないのが悩み」という女性にとっては、あまり使い勝手の良いものではない。
その点、浣腸は「飲む便秘薬」と違い、薬剤を注入してから3分~10分で効果を発揮する。「つらいな」と感じたら、帰宅後その日のうちにお通じがあるなら、安心感は高い。
若い女性が手に取りやすいパッケージデザイン
とはいえ、いくらその利点や効果がわかっても、うら若き女性が薬局で浣腸をレジに持っていくのは、なかなか勇気がいる行為であることは間違いない。
そこで、新製品「Resetch」では、女性でも手に取りやすい可愛いパッケージデザインを採用。また、「浣腸」という言葉を表だって使用しないなどの配慮がされている。
そろそろ、「この春は何を着ようかな」とウインドーショッピングが楽しい時期。「ポッコリ解消」で、春ファッションをさっそうと着こなしたい。

イチジク製薬株式会社「Resetch」
http://resetch.com/ロート製薬株式会社「女ごころ・最新調査レポート」
<a href="www.rohto.co.jp/comp/news/pdf/031008.pdf" target="_blank">www.rohto.co.jp/comp/news/pdf/031008.pdf</a>