ファッション通販「夢展望」より
今月12日、ファッション通販サイト「夢展望」から、ツイッターと「男性スタッフ」が異色の連動したキャンペーンが開始されている。
その名も「と・き・め・き プレゼント大作戦★」。このキャンペーンは、「夢展望」を実際に運営している男性スタッフから、クリスマスプレゼントをどのスタッフに貰うかを選び、投票するというもの。
ECサイトから逆転の発想
しかし、なぜ今回「と・き・め・き プレゼント大作戦★」のような企画が行われたのだろう。そこには、ECサイトならではのデメリットと、それを覆そうとする「夢展望」のアイデアがあった。アドタイでは、
「ECは実店舗に比べて販売者側の顔が見えないため、お客様が不安なのでは」
と報じられている。
また、今回の企画の他にも、今年2月に「義理チョコをあげてもいいと思う男性スタッフ」に投票するという企画があり、ソーシャルグラフに話題が拡大した上に好評だった。「と・き・め・き プレゼント大作戦★」は前回企画に続く第2弾ということになる
「と・き・め・き プレゼント大作戦★」は、ツイッターから手軽に投票が可能な上、優勝した男性スタッフに投票した方には、抽選で5名に3000円分のクーポンが当たる。

アドタイ
http://www.advertimes.com/20111214/article45313/夢展望
http://www.bidders.co.jp/user/4100311/