Warning: mysql_db_query() expects parameter 1 to be string, resource given in /virtual/leafhide/public_html/www.sp-sp-sp.net/lib/db.php on line 13
どこまで進化するのかGoogleマップ! 構内地図が見られるようになった 販促グッズニュース
Warning: Illegal string offset 'sengen' in /virtual/leafhide/public_html/www.sp-sp-sp.net/parts_files/parts_metaheader.php on line 33
販促グッズニュース
2025年05月19日(月)
 販促グッズニュース

どこまで進化するのかGoogleマップ! 構内地図が見られるようになった

新商品
キャンペーン
販促グッズ
その他
販促グッズ 新着30件






























どこまで進化するのかGoogleマップ! 構内地図が見られるようになった

このエントリーをはてなブックマークに追加




「インドアGoogleマップ」が登場!
Googleマップは2005年のデスクトップ版の誕生以来、2007年の「モバイルGoogleマップ」、GPSで端末位置を地図上に示す 「My Location」が追加されるなど、見るための地図から、今いる場所を調べたり、道順を見たり、周囲にある面白いお店やレストラン情報を検索できるサービスへと進化。世界中で毎月2億5000万人以上に利用されるサービスに成長を遂げた。

屋外であれば世界中のほとんどの場所を見ることができる、驚異のGoogleマップだが11月30日、新たに構内図が見られる「インドアGoogleマップ」が登場。屋内にも対応した地図が発表された。


駅、空港、デパートの構内地図が利用できる
「インドアGoogleマップ」では複数階の建物内にいても、どのフロアかを自動的に判別して、その階の地図とMy Locationのアイコンが表示される。違う階を見るときには、右側に表示されている階の番号をタップして表示する階を切り替えることができる。

今回発表された「インドアGoogleマップ」は、様々なパートナーの協力で構内図の提供が実現、日本とアメリカでサービスを開始した。現在、日本国内では駅構内、空港、デパートの屋内地図を利用することができる。年末年始のショッピングや、冬季休暇での海外旅行には格好のお供になることまちがいなしだ。


外部リンク

モバイルGoogleマップ/Android マーケット
Google Japan Blog
Amazon.co.jp : インドアGoogleマップ に関連する商品
  • 「カルピスウォーター」と「カルピスソーダ」でリラックマコラボLINEスタンプをもれなくプレゼント(3月11日)
  • ミッフィー誕生60周年デザインのグッズプレゼント フジパン春のキャンペーン(3月10日)
  • 2015年春夏 第2弾 新作ノベルティグッズ取り扱い開始(3月9日)
  • ネットに勝つ!がテーマ 日本最大の販促見本市開催(3月9日)
  • 「3分クッキング」のキャラクター 「キユーピーとヤサイな仲間たち」のフィギュアセットプレゼント(3月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->