秋読書は電子書籍で本を読もう
10月27日から始まる秋の読書週間に合わせ、SONYが「SNSを休んで本を読もう!Reader読書キャンペーン」を実施する。同社は今月20日に「Reader PRS-T1」を発売しており、それを絡めたキャンペーンとなっている。
詳しいキャンペーン内容は
このキャンペーンは読書週間の間はSNSを休み、その分読書をしよう!というコンセプトがあるが、それを実際に実現するキャンペーンサイトが開設されている。
このキャンペーンサイトではReaderのイメージキャラクターである二宮金次郎がおすすめの本を紹介してくれる。
その他にも、ツイッターのIDとパスワードを入力すると、自分のフォローしている人のツイート文字数を算出してくれる。この算出された文字数に匹敵する名著を教えてくれるという機能もある。
また、このキャンペーンでは抽選で夏目漱石や森鴎外、島崎藤村ゆかりの地への旅行ができる「読書する旅」のプレゼントをツイッター上で行っている。

毎日新聞
http://s.journal.mycom.co.jp/news/2011/10/28/066/SONY
http://www.sony.jp/