ソニー損保がお守り作りのお手伝い。
ソニー損害保険株式会社は11月1日から、家族や大切な人の写真を折り紙にして、お守りとして持ちく、「Drive with Photo プロジェクト“フォまもり”」キャンペーンを開始した。
家族の写真を車に乗せていると、安全運転への意識が高くなるといわれているところから、ヒントを得たようだ。大切な人や家族の写真を車に乗せて運転したり、持ち歩いたりとお守りとして使う。
自宅ですぐに作れるから、今すぐ「安全運転を!」
このお守りは家庭のプリンターで印刷して、折り紙として作るのですぐにできる。お守りの形は「ハート、お守り、車」がある。形を選んで、写真を選べば後はプリントするだけ。一つの形には無地と、水玉の柄がある。
小さくてかさばらないので、財布に入れておいたり、車のダッシュボードやサンバイザーにしまっておくこともできる。このお守りでドライバーの人たちが安全運転を心がけてくれることを祈ったソニー損保のキャンペーンだ。

フォまもり キャンペーンサイト
http://phomamori.jpPR TIMES プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000001545.html