1950年に製造・販売していた日めくりカレンダーをそのままに再現
新日本カレンダー株式会社(創業1922[大正11]年、本社 大阪府大阪市東成区)は、1950年に同社が製造・販売していた日めくりカレンダーを、当時のデザイン・サイズもそのままに再現した「復刻版日めくりカレンダー」を2012年9月1日から全国の販売店にて販売すると7月6日に報道発表した。
往年の「元気」「夢」「希望」を多くの人に伝えたい
同商品は1950(昭和25)年の日めくりカレンダーを復刻したもの。
1950年代は、終戦の爪あとも色濃く残る中、テレビ放送の開始、世界一の東京タワーの建造など貧しい中にも夢と希望を持っていた時代とされている。さまざまな面で閉塞感のある今の時代に、往年の「元気」「夢」「希望」を多くの人に伝えたいと復刻が企画された。
当時を懐かしく感じる中高年層だけでなく、当時を知らない若い世代にも、新鮮でどこか懐かしいと感じられるように当時の製法を出来る限り再現し、丁寧に国内で製作。暦に込められた日本の伝統を知ってほしい、という同社の思いをこめた商品になっている。
サイズ97×58mm。メーカー希望小売価格840円(税込)。

新日本カレンダー株式会社ホームページ
http://www.nkcalendar.co.jp