抹茶の味の濃さを7段階から選んで食べることができるジェラート
丸七製茶株式会社(所在地 静岡県藤枝市)は、自社の運営している静岡抹茶の菓子の製造・販売店「ななや」にて、藤枝産静岡抹茶を用いた濃厚抹茶ジェラートを7月1日よりインターネット限定で発売すると発表した。
静岡県の藤枝本店、静岡青葉通り店のみで販売中の抹茶ジェラートは最高級の石臼挽き藤枝産静岡抹茶を原材料にしている。同商品は、抹茶の味の濃さを7段階から選んで食べることができる。
ジェラートの専門家と共同で開発
同商品は美しい緑色、上品な香り、ミルクとマッチした抹茶の味わいが特徴。静岡抹茶の良さを引き出す段階別の濃さで味わう高級抹茶冷菓となっている。
ジェラートの専門家と共同で開発。今までの同様商品を考えるとありえない濃さを実現するために抹茶の素材も厳選し、7段階の開発に成功したという。
この“世界で一番濃い”(同社調べ)抹茶ジェラートであるNo.7を含め、No.1、No.3、No.5の4段階と、ほうじ茶、玄米茶、和紅茶、プレーンミルクを加えた8種類×130ミリリットルカップ各2個入りの16個セットをインターネット限定商品として発売する。
保冷パッケージ、クール便の送料込みで全国一律5,800円。

ななや
http://ocha-rakuen.shop-pro.jp/