話題のMAZDA CX-5に乗ってみたい!
マツダ株式会社は、マツダの新世代技術・SKYACTIV TECHNOLOGY(スカイアクティブテクノロジー)搭載の「MAZDA CX-5」クリーンディーゼルエンジンモデルを、抽選で
合計264名に
最大1週間無料で貸し出す
「MAZDA CX-5 1week モニターキャンペーン」を開始しました。
抽選は、5月末~10月末にかけて、計6回に分けて実施され、貸出しは4都市(東京、名古屋、大阪、広島)のマツダレンタカー店舗(計11店舗)になります。
【応募期間・貸出し期間】
<第1期>
応募期間:5/25(金)~ 5/30(水)
貸出し期間:6/8(金)~ 7/5(木)のうち、1週間
<第2期>
応募期間:5/31(木)~ 6/25(月)
貸出し期間:7/6(金)~ 8/2(木)のうち、1週間
<第3期>
応募期間:6/26(火)~ 7/23(月)
貸出し期間:8/3(金)~ 9/6(木)のうち、1週間
<第4期>
応募期間:7/24(火)~ 8/27(月)
貸出し期間:9/7(金)~10/4(木)のうち、1週間
<第5期>
応募期間:8/28(火)~ 9/24(月)
貸出し期間:10/5(金)~11/1(木)のうち、1週間
<第6期>
応募期間:9/25(火)~10/22(月)
貸出し期間:11/2(金)~11/22(木)のうち、1週間
※応募は、一人につき各期間中一回限り
「MAZDA CX-5」の魅力
「MAZDA CX-5」の魅力は、なんといっても「走り」と「エコ」を両立させたところ。
ハイパワーガソリンエンジン並みのパワフルな走りと、日本国内で販売されているSUVの中でトップの燃費性能を備え、「走り」をとってハイパワーガソリンエンジン車か、「低燃費」をとってハイブリッド車か、悩む必要はありません!
特に、走り味については、自動車ジャーナリスト・小沢コージ氏が、「MAZDA CX-5」と「トヨタ プリウスα」「日産 エクストレイル」の低燃費車を乗り比べた中で、
・ハンドリング、加速性能、圧倒的に楽しかったのはCX-5。
・CX-5のクリーンディーゼルがまさにガソリンとディーゼルのいいとこ取りでトルク感、伸びやかさともに十分
・「楽しいエコカー」としてみるとCX-5クリーンディーゼルはかなりのもの。
と、大絶賛。
この走り味、実際に乗ってみて体感してみてください!

★応募はこちらから★
「MAZDA CX-5 1week モニターキャンペーン」キャンペーンサイト
http://www.mazda.co.jp/purchase/campaign/monitorcp/pc/#link_1オートックワン「衝撃の結末!?マツダCX-5/トヨタ プリウスα/日産エクストレイル 1000km実燃費バトル!」
http://autoc-one.jp/mazda/cx-5/report-1020976/