「OFR」は何の略?
5月4日にイノセントミュージックよりデビューシングルを全国発売することが決定した「OFR48」をご存知だろうか。AKBは秋葉原、SKEは栄(名古屋市)となると、OFRは…。
実は「OFR」は地名ではなく「お風呂」である。テレビや雑誌などで注目を集める彼女たちの素性は、日本全国の温泉、サウナ、スーパー銭湯、健康ランドなどの温浴業界で働く女性スタッフ。つまりお風呂屋さんの看板娘ユニットだ。
お客様は〇〇です!?
もちろん現役の従業員なので日常業務の傍ら、店内で歌や踊りのイベントを開催し客とのコミュニケーションを深めている。自称48歳まで、という年齢もAKBなどほかのアイドルグループとは異なる点だ。
5月に発売される3曲入りマキシシングルのタイトルは「お客様はハダカです」、一度聴いたら耳を離れないフレーズが小さな子どもからお年寄りまで大人気だそうだ。カップリングにはドリフターズのヒット曲「いい湯だな」をパラパラにアレンジしたものを収録している。
発売を記念して4月16日に新木場ファーストリングにてイベント『浴室革命宣言「湯ニバース」』を開催する。関東を中心に、名古屋、三重、和歌山、福岡から集まった全国のメンバーが集まってライブをやるのは今回が初めて。チケットぴあにて前売り2,000円、気になった人はお早めに!

OFR48公式サイト
http://ofr48.com/イノセントミュージック
http://innocent-music.com/