人は、催眠術でハラが減るのか?
人気チョコレートバーブランド「SNICKERS(スニッカーズ)」が、果たして催眠術で腹は減るのか、という興味深いチャレンジをおこなう。実際に催眠術を体験したい、という人、プロの催眠術を見てみたい、という人はこの機会を見逃せない。
「スニッカーズ」は“ハラが減ってるキミはいつものキミじゃない”をコンセプトにしているが、催眠術で腹が減ると自分が自分ではなくなってしまうのだろうか?それを自分で検証することができる。
「世界同時催眠」と題して、4月20日午後19時30分よりUstreamによって全世界同時生放送をする。プロの催眠術師による不思議な催眠術体験を全世界で共有することができる。
催眠術のパワーを生で体験できる!
この挑戦を生で体験できるライブイベントを都内WAREHOUSE702で実施する。抽選で100名(1名もしくは2名1組で応募)を会場に招待する。応募資格は20歳から30歳までの男女、応募締め切りは4/11。
催眠術で本当に空腹を感じるのだろうか。パソコンのモニター越しにチャレンジする人も念のためスニッカーズを用意しておいたほうがいいだろう。
催眠とは“顕在意識と潜在意識の狭間を行き来して暗示にかかりやすい状態”にすることで、誰かと話しをするなど顕在意識レベルに戻ると催眠状態からは問題なく解かれるようだ。
だが催眠術のテレビ番組を見て気分が悪くなった経験がある人や、現在医療機関に通院しているなど、心身の健康状態に不安のある人は視聴やエントリーは控えよう。

SNICKERS(スニッカーズ)「世界同時催眠」
http://www.snickers313.jp