本物の仏像が持つ味わい深い質感や色を再現
株式会社C&M(本社 東京都品川区)は、「MINIBUTSU」シリーズの新商品として『降三世明王』『増長天』を発売した。
「MINIBUTSU」シリーズとは、各寺院の許諾を得て製作されているミニチュア仏像フィギュアのシリーズ。
細部のディティールにこだわり、職人の手により1点1点手作業で彩色されたフィギュアは、ミニチュアでありながら、本物の仏像が持つ味わい深い質感や色を再現している。
神護寺、醍醐寺、金剛峯寺などの国宝、重要文化財の仏像も
今回発売された2種類の仏像フィギュアは、東寺の許諾を得て製作されたもの。このシリーズで取り上げた東寺の仏像としては、帝釈天、梵天、持国天、不動明王に次ぐ商品となる。
東寺とは世界遺産にもなっている真言宗総本山 教王護国寺のこと。京都の代表的な名所としても知られている。
「MINIBUTSU」シリーズでは、東寺の仏像のほか、神護寺、醍醐寺、金剛峯寺などの国宝、重要文化財の仏像をミニチュアにしている。
「Amazon.co.jp」でのネット販売と、契約書店での店頭販売を行う。
『降三世明王』価格 4,725円(税込み)、『増長天』価格 4,725円(税込み)。

ミニチュア仏像フィギュア「MINIBUTSU」シリーズに新商品をラインナップ
http://www.atpress.ne.jp/view/31770「MINIBUTSU」公式サイト
http://www.kukai.jpn.com/