現在、国際的に活躍する探査船が!
世界最高レベルの掘削能力を持ち、国際的な深海掘削プロジェクトの主力船である、「地球深部探査船 ちきゅう」の1/700モデルが、株式会社バンダイより精密プラモデルとして、2012年11月23日(金)に発売される。
同商品は、同社の「知の魅力」を伝える理工系精密プラモデルシリーズ「Exploring Lab.(エクスプローリング・ラボ)」の第4弾として、税込み5,985円で発売される。
科学の最先端をあなたの元へ
最先端の科学には、人類の夢が沢山詰まっている。しかし その最先端に携われるのは、ほんの一握りの人達だけである。そんな最先端の科学技術船を精密なプラモデルで再現した。
大人の趣味としてはもちろん、子供の知的好奇心を刺激したり、夢を感じさせる事が出来る商品となっている。
JAMSTEC監修の本格派
「JAMSTEC」は、独立行政法人海洋研究開発機構であり、科学探索船「ちきゅう」を開発・運行している。「ちきゅう」は、地球の内部構造の解明などを目的として開発された。
今回の商品開発にあたって、JAMSTECが全面監修し精細なディデールで再現。例えば、「ちきゅう」のシンボルでもある巨大なやぐら・海底まで伸びる一連の掘削システムをはじめ、クレーンや甲板上のパイプなども正確に再現している。
「ちきゅう」とは・・・
現在、総合国際深海掘削計画(IODP)の主力船として地球探査を行っている。同船は、人類史上初めてマントルや巨大地震発生域への大深度掘削を可能とした世界初のライザー式科学掘削船である。
最近では、東北地方太平洋沖大地震震源地の断層サンプルを回収するなど、巨大地震のしくみ、地球規模の環境変動、地下生命圏、新しい海底資源の解明と、人類の未来を開く様々な調査を行っている。

株式会社バンダイ ホビーサイト
http://bandai-hobby.net/site/exploring.html