旬単位で、四角形じゃない卓上カレンダー
今年も残り3か月を切り、来年のカレンダー販売が本格化する時期を迎えた。
株式会社杉本カレンダー(本社 大阪市中央区)は、ネット販売のAmazonを中心に2013年度版の市販カレンダーの販売を開始している。11月1日より、全国のジュンク堂書店でも同社商品の取り扱いを開始する。
同社商品の中でも極めて独創的な商品が、今回発売された『卓上 THE TRIANGLE』だという。
カレンダーと言えば、週単位で分割されるパターンが多い。そこを柔軟な発想で、旬単位で、四角形じゃない卓上もよいのでは、とオリジナルに企画された商品になっている。
土・日・祝日を示す色違いの文字の位置が毎月変わっていく
通常のカレンダーは、日曜始まりや月曜始まりの違いはあるものの、年間を通して曜日の位置は毎月同じのものが多い。月ごとに日にちの数字がずれていくのが普通だ。
同商品は逆で、土・日・祝日を示す色違いの文字の位置が毎月変わっていく。
同商品では明確にその移動パターンは月に1回限りなので、「あら大変、いつの間にかもう○○月も終わりじゃない」―そういう時間経過が感じられるのも、案外利点となるかもしれない、と同社ではアピールしている。
【2013年版カレンダー『卓上 THE TRIANGLE(ザ・トライアングル)』】
サイズ・枚数:異形版(156×170mm)・13枚
用紙 :上質紙・135kg
刷り色 :3色
税込上代 :840円

暦を上・中・下旬に3分割した正三角形デザインの卓上タイプ 2013年版カレンダー『卓上 THE TRIANGLE』発売
http://www.atpress.ne.jp/view/30743株式会社杉本カレンダー
http://www.sgcalendar.co.jp/