試食で味わう山梨の特産品
甲府市・JAフルーツ山梨は、特産品である桃の本来のおいしさを味わってもらおうと、完熟桃「試食・食べ歩きキャンペーン」を展開しています。
7月10日(日)、18日(祝)、24日(日)、31日(日)、8月7日(日)の5日間の午前9時~15時の間、甲府市内に6か所あるJA山梨フルーツ共選所に特設コーナーを設置して、取れたての桃を無料で提供しています。
桃の名産地として
恵まれた気候と土壌によって形作られている甲府市は果樹の生産が盛んです。特に桃に関しては、全国の収穫量の中でも山梨県が国内最多となっており、生産される種類も、緻密で繊維の少ない果肉と酸味の少ない豊かな甘みで人気の「白鳳」をはじめ、山梨生まれの品種で果汁が多くジューシーな「浅間白桃」、糖度が高くて産毛が無いため皮ごと丸かじりが楽しめる「反田(そった)ネクタリン」など豊富です。
今回のキャンペーンは
「本来のもののうまさっちゅーのはこれだよ!」
をキャッチコピーに多くの人に多くの種類の桃の採れたての味を知ってもらうことが狙いとなっています。
今回のキャンペーンが行われる共選所は 甲州市塩山の玉宮、大藤、神金、奥野田第一、松里、甲州市勝沼町の東雲の共選所6か所となっています。
JAフルーツ山梨