Warning: mysql_db_query() expects parameter 1 to be string, resource given in /virtual/leafhide/public_html/www.sp-sp-sp.net/lib/db.php on line 13
秦野市観光協会、ノベルティグッズを製作 販促グッズニュース
Warning: Illegal string offset 'sengen' in /virtual/leafhide/public_html/www.sp-sp-sp.net/parts_files/parts_metaheader.php on line 33
販促グッズニュース
2025年05月16日(金)
 販促グッズニュース

秦野市観光協会、ノベルティグッズを製作

新商品
キャンペーン
販促グッズ
その他
販促グッズ 新着30件






























秦野市観光協会、ノベルティグッズを製作

このエントリーをはてなブックマークに追加




学生達の力作、ついに完成
秦野市観光協会が、東海大学観光学部に所属している学生と共同で製作していたノベルティグッズが、このほど完成した。ノベルティグッズは、グッズからロゴのデザインまで学生達が試行錯誤を繰り返した末に完成させた力作だ。

同協会では、ノベルティグッズを2年間に1度製作しており、秦野市内のイベント出席者らに秦野市の存在をアピールする粗品や賞品として、あるいは市外へ訪問する際の手土産として利用している。

秦野市観光協会
若者らしいノベルティを提案
過去にはキーホルダーや手ぬぐいなどのノベルティを製作していたが、それらは他の観光協会、企業などでも製作されているものも多く、斬新さに欠けるものが多かった。

斬新さを取り入れるために観光協会は若者視点で製作されたグッズを製作するため、東海大学の観光学部に打診し、観光学科の学生8名が参加してプロジェクトを開始した。

学生達は7回に渡る会議に加え、自主的に教室でアイデアを出し合うなどしてノベルティ作りに取り組み、ポータブルチェアを考案。さらに学生達はロゴマークのデザインも手がけ、ローマ字の「HADANO」を家族に見立てた親しみやすいデザインを考案した。

プロジェクトで学生達をまとめ上げた本田量久准教授は、
「大学が地域とかかわり、観光や地域を盛り上げていくことを肌で感じられる良い経験になった」

と意義を話し、また観光協会も若者らしいユニークなグッズができたことに満足していると語った。

外部リンク

秦野市観光協会
タウンニュース
Amazon.co.jp : 秦野市観光協会 に関連する商品
  • 「カルピスウォーター」と「カルピスソーダ」でリラックマコラボLINEスタンプをもれなくプレゼント(3月11日)
  • ミッフィー誕生60周年デザインのグッズプレゼント フジパン春のキャンペーン(3月10日)
  • 2015年春夏 第2弾 新作ノベルティグッズ取り扱い開始(3月9日)
  • ネットに勝つ!がテーマ 日本最大の販促見本市開催(3月9日)
  • 「3分クッキング」のキャラクター 「キユーピーとヤサイな仲間たち」のフィギュアセットプレゼント(3月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->