地産地消などに関して協定
岡山県は、7月27日、
株式会社ファミリーマートと相互の連携を強化する
包括協定を締結することを発表した。同県はこれにより、県内地域をより
活性化したい考え。8月1日には、その締結式が行われる。
内容は、
・地産地消及び地域の農林水産物、加工品の販売
・ 観光情報・県政情報の発信
・ 健康増進・食育
などに関する協定となっている。また、締結式では
地産地消弁当の試食も行われる。
広島県とも協定、特集がスタート
ファミリーマートは、
広島県とも同様の協定を結んでおり、同27日からは、「
ファミマ.com」において、「
広島いいものうまいもの特集」がスタート、
広島県の名産品「牡蠣」を使った「
広島かきカレー」や、
生産量日本一の
レモンを使ったスパイスなどを販売している。
岡山県の場合も、同様の展開が予想される。各県の特徴が現れた商品展開は、消費者としては楽しみだ。

岡山県 お知らせ(PDF)
株式会社ファミリーマートとの連携と協力に関する 包括協定の締結についてファミマ.com
「
広島いいものうまいもの特集」