Warning: mysql_db_query() expects parameter 1 to be string, resource given in /virtual/leafhide/public_html/www.sp-sp-sp.net/lib/db.php on line 13
フォトショやり過ぎ? ジュリア・ロバーツさんの広告写真にレッドカード「美し過ぎる」 販促グッズニュース
Warning: Illegal string offset 'sengen' in /virtual/leafhide/public_html/www.sp-sp-sp.net/parts_files/parts_metaheader.php on line 33
販促グッズニュース
2025年05月15日(木)
 販促グッズニュース

フォトショやり過ぎ? ジュリア・ロバーツさんの広告写真にレッドカード「美し過ぎる」

新商品
キャンペーン
販促グッズ
その他
販促グッズ 新着30件






























フォトショやり過ぎ? ジュリア・ロバーツさんの広告写真にレッドカード「美し過ぎる」

このエントリーをはてなブックマークに追加




ジュリアさんの広告写真、修正し過ぎ?
フランスの大手化粧品ブランド「ロレアル」の広告写真に対し、英広告基準局ASA)からレッドカードが出された。問題の広告は、ロレアル傘下の「ランコム」が発売するファンデーション「Teint Miracle」の広告で、モデルは米女優のジュリア・ロバーツさんだが、そのジュリアさんの写真が、
修正のし過ぎ

で、消費者に誤解を与えかねないと指摘されたのだ。

また、同様の指摘が、同じくロレアル傘下の「メイベリン」のファンデーション(こちらの広告モデルは米スーパーモデルのクリスティ・ターリントンさん)に対してもなされている。

ロレアル
写真家の腕とデジタル処理のたまもの?
ランコム」の広告文によれば、今回発売するファンデーションはいわば「再発版」で、10年の年月をかけて調査、現在7つの特許を出願中だという。

問題のジュリアさんの写真を撮ったのは、有名な写真家マリオ・テスティーノ氏で、「msn産経ニュース」によれば、英ウィリアム王子キャサリン妃の婚約発表の公式写真を撮ったセレブ“ご用達”のカメラマン。一方、ASAによれば、同カメラマンは照明を多用、“実物以上によく見せる”ことで有名だという。

ASAは、ジュリアさんが本来持っている美しさを認めながらも、ロレアル側から提供された証拠では、広告写真が「デジタル処理・修整(digital post production)されたものではない」という結論には至らなかったとし、それゆえに、消費者に「誤解」を与えるものと結論づけている。

ちなみに、英「Mail Online」がウワサとして伝えるところによれば、「ランコム」の広告塔としてのジュリアさんのギャラは1500万ポンド(約19億円)だという。

外部リンク

ASA
ASA Adjudication on L'Oreal (UK) Ltd

Mail Online
Because Julia Roberts wasn't beautiful enough: Star among celebs whose ads were banned over airbrushing

msn産経ニュース
英広告基準局が「過度の修正」 “美しすぎるジュリア・ロバーツ”掲載禁止
Amazon.co.jp : ロレアル に関連する商品
  • 「カルピスウォーター」と「カルピスソーダ」でリラックマコラボLINEスタンプをもれなくプレゼント(3月11日)
  • ミッフィー誕生60周年デザインのグッズプレゼント フジパン春のキャンペーン(3月10日)
  • 2015年春夏 第2弾 新作ノベルティグッズ取り扱い開始(3月9日)
  • ネットに勝つ!がテーマ 日本最大の販促見本市開催(3月9日)
  • 「3分クッキング」のキャラクター 「キユーピーとヤサイな仲間たち」のフィギュアセットプレゼント(3月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->