12種類のユニークなフレーバーのかりんとう
行列のできる人気のかりんとう専門店「
日本橋錦豊琳」が、累計販売個数
1000万個を突破、27日、その記念として特別限定商品「
錦十二単(ニシキジュウニヒトエ)」を販売することを発表した。販売期間は
8月1日〜31日、1日限定
300個となる。
「
日本橋錦豊琳」は、
JR東京駅地下のエキナカ商業施設「
GRANSTA(グランスタ)」にあるかりんとう専門店。細身の上品なかりんとうで、味は
黒糖のみならず、
七味唐辛子、
コーヒー、
竹炭など、全
12種類のユニークなフレーバーがそろっている。お店にはしばしば行列もできる。
特別限定商品は12種類すべて入り
事実、2008年以来、
3年連続、販売個数、売上ともにGRANSTAスウィーツ部門1位
という実績で、2007年10月の開店以来、その東京駅構内の店舗だけで、累計
1000万個を売り上げた。
記念の限定商品「
錦十二単」は2パックに
12フレーバーすべての味が入っているという。価格は880円。夏休み中、帰省などの折りに、お土産にいかが?
ちなみに、同店
本店も東京駅にほど近いところにあるが(下部にリンク)、そちらの店舗は
お煎餅、
ラスクなどを扱う。
かりんとうの扱いはないので、ご注意を。

日本橋錦豊琳
かりんとう専門店本店累計販売1000万個突破記念!3年連続販売個数・売上No.1の「日本橋錦豊琳」で特別限定商品を販売