成人用玩具「TENGA(テンガ)」をモチーフに
原宿・明治通り沿いの「b6」3階、「b6 INGUMAE STUDIO」で8月5日から7日まで、成人用玩具「TENGA」をモチーフにしたアート作品を一堂に展示する「TENGA展~TENGA 3D MUSEUM OF ART~」が開催中だ。開催時間は11時~23時(最終日は18時閉館)。入場無料だが、18歳未満は入場不可となっている。
主催はTENGAを販売する典雅(東京都・中野区)。8月5日発売の「TENGA 3D」のプロモーションを兼ねており、この製品をモチーフにした数々の作品が展示されている。参加アーティストは豪華な面々で、写真家の荒木経惟氏、映像ディレクター高橋啓祐氏、美術家の椿昇氏、フラワーデザイナーの角浩之氏となっている。
作品のスタイルもさまざま。生きるアートを体感して!
荒木氏は辛酸なめ子氏などを被写体とした作品5点で参加、高橋氏はテレビを2台使用して表現する映像作品、椿氏は造形作品、角氏はオリジナル作品5作を出品しているそうだ。会場空間では多彩に展開される、生きたアートの世界を満喫できる。
会場では、モチーフとなった「TENGA 3D」のほか、オリジナルグッズ、イベント限定アイテムの販売も行っている。話題の卵型「TENGA EGG」は来場者にプレゼントされるという特典もあるから、この週末、大人のアートに出かけてみては?
TENGA展 TENGA 3D MUSEUM OF ART