のぼりは店先に
のぼりといえば、店先に出す、宣伝用の旗のようなもので、ファストフード店、居酒屋、携帯電話ショップ、パチンコ店などさまざまな業種の店舗の前で使われる販促グッズのひとつです。記載される文字も、カラーバリエーションもさまざまです。
のぼりを着る?
ファッションブランド・タイニーダイナソーでは、販促グッズであるのぼりを、ドレスやベスト、リュックなどに仕立て直したコレクションを発表しています。
『OOURIDASHIドレス』、『OOURIDASHIベスト』『OOURIDASHIリュック』という名称がついています。OOUEIDASHI=大売出し、つまり、のぼりによく書かれている文字『大売出し』のことです。ドレスが23,100円、ベストが14,700円、リュックが25,200円です。
意外にも人気上昇中
のぼりを触ってみたことがある人なら分かると思われますが、のぼりの生地は非常にしっかりしているので、リュックには良い素材です。実際、性別を問わず、20代から60代の幅の広い年齢の人に支持されています。ドレスやベストについては、個人のファッションセンスに左右される部分もありますが、他の人と同じものでは満足できない、人と違ったものを欲しいと思う人には、向いている商品です。そもそも注目を集めるためののぼりですから、それを使った服であれば、注目を得ること間違い無しです。

オンラインショップ『密買東京』
http://www.mitsubai.com/tokyo/product/tk013802.html