史上初、組み立てるとうふ
発売時には爆発的大人気で品薄状態となった機動戦士ガンダムに登場するモビルスーツをイメージした、相模屋食料のコラボおとうふシリーズ。ザク、ズコックに続く第3弾として「ビグ・ザムとうふ」が発売された。
一年戦争終盤に登場し、圧倒的な存在感を見せつけたジオン公国軍の巨大モビルアーマーのビグ・ザムをモチーフに、胴体部(アボカド風味)と脚部(プレーン)、2種類の豆腐を用意。作戦指令(組み立て方法)に従って組み立てよう。
緊急指令!戦況報告をせよ!
さらに、ジオン軍の紋章がデザインされたご飯カップ、盛り付け例が書かれた取扱説明書が、ガンプラのパッケージをイメージした特製ケースに詰め込まれた、ガンダムファンにはたまらない仕上がりになっている。
6月7日より関東地区を中心としたスーパーマーケットやショッピングモールなどで発売されている。6月10日からはネットショップからも出撃開始。
ウェブサイトでは「ビグ・ザムとうふ」を使用して、食品でジオラマ風にガンダムの世界観を表現した作品を撮影して応募する『ビグ・ザム-1グランプリ』も7月31日まで開催する。
プラモデル製作が得意な人や、キャラ弁に自信のある人はぜひチャレンジしてみよう。戦況報告(投稿写真)を見ているだけでも楽しそうだ。

相模屋「ビグ・ザムとうふ」
http://sagamiya-kk.co.jp/big-zam/b_top.html楽天市場「相模屋」
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sagamiya-tofu/