おいしくて体に良いおやつで、美しくなろう
おやつも健康的に食べたい。そんな願いを叶える「
タニタ食堂」監修のおやつで、
タニタグッズが当たるキャンペーンを開催中だ。
間食のカロリーは、1日に摂取する適正カロリーの10%程度までに抑えるのが良いといわれている。成人女性の場合はおよそ
180kcalだ。
栗山米菓が販売する「タニタ食堂」監修の
「間食健美」シリーズは、1袋あたり約65kcal。2個食べても130kcalと、適正カロリーをオーバーしない。
食感、味付け、カロリーにこだわって開発されており、美味しさと栄養バランスに加え、食べ過ぎない工夫がほどこされている。
「間食健美」シリーズは食物繊維やミネラルがたっぷりで、おやつタイムが待ち遠しくなる美味しさが支持され、発売約3か月間で出荷数300万袋を突破した。
シールをハガキに貼って応募
栗山米菓ではこれを記念してタニタの健康グッズが当たる、「
間食健美・1,000名様に、タニタの健康グッズが当たる!キャンペーン」を実施する。
キャンペーン対象商品の裏に印刷されている「
間食健美マーク」3枚を1口として、郵便はがきにテープなどで貼って応募する。
景品は
タニタの活動量計「カロリズムEZー061」。キャンペーンでしか手に入らない、間食健美オリジナルバージョンが抽選で1,000名に当たる。カロリズムは、身につけるだけで1日に消費したカロリー量が分かる、健康計測機器だ。
キャンペーン対象商品は「
間食健美(十六穀)」、「
間食健美(黒ごま)」、「
タニタ食堂監修のおやつ」、「
タニタ食堂監修のおやつ黒ごま(2月18日(月)発売)」の4品。
キャンペーン用のパッケージで販売されているので、袋の応募券を切り取り、はがきに貼って投函しよう。応募締め切り日は、6月24日。

プレスリリース/株式会社 栗山米菓
http://www.kuriyama-beika.co.jp/?p=18832