幸せに人生を全うしていただくために
健康や自己啓発に関する書籍・小冊子の出版を行っている株式会社コスモトゥーワンから、書籍「幸せな旅立ちを約束します 看取り士」が刊行された。著者は「日本看取り士会」会長である柴田久美子さん。「看取り」の場面とは悲しいものではなく「愛と喜びに満ちた瞬間」「奇跡的なことが起こる瞬間」であることを数々の実践で体験したという。
(画像はプレスリリースより)
死と向き合う時、人生の目的が見えてくる
本書の構成は以下の通り。
第1章 看取りの瞬間
第2章 お金で買えない最後の贅沢…看取り士
第3章 病院で死ぬしかない日本の制度
第4章 平穏に死ぬための準備をしょう
「看取り士」とは、「希望する場所で自然な最期を迎えたい」という人のために「どこでどのように最期を迎えるか」をプロデュースする職業。ターミナル(終末期)から納棺の前まで本人と家族に24時間寄り添い、相談に乗り、お墓、葬儀、医師との連携などの実務を担当し、旅立つ人本人が悔いなく幸せに人生を全うできるように支援する。
本書は、「看取り士」の存在を知ってもらうことを通じて、一人でも多くの人に「生きる意味や死の意味」に気づいてもらうことを目指して刊行された。

@Press/株式会社コスモトゥーワンプレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/38871「幸せな旅立ちを約束します 看取り士」紹介ページ
http://www.cos21.com/books/978-4-87795-259-4.html