芸術の秋は、宝探しの秋!?
東京国立博物館・日本テレビ放送網・読売新聞社が主催する「
京都―洛中洛外図と障壁画の美」展が、10月8日より開催される。
日本テレビの開局60周年を記念した特別美術展で、国宝や重要文化財で古の都を再現する、この秋一押しのビッグイベントである。
この「京都―洛中洛外図と障壁画の美」を舞台に、体験型のリアル宝探し「タカラッシュ!」の期間限定イベント、『
奇謎博物館(ミステリアスミュージアム)』が開催される。
開催期間は10月8日~11月10日まで。9月21日、e+(イープラス)より、“リアル宝探しゲーム”付き美術展のチケット販売がスタートした。
(画像はプレスリリースより)
秘密の鍵は、「洛中洛外図 舟木本」にあり!
『
奇謎博物館(ミステリアスミュージアム)』は、東京国立博物館を舞台に、隠された秘宝を探し出す体験型のゲームである。今回の特別展で展示される重要文化財の1つ「洛中洛外図 舟木本」が、謎を解き明かす鍵となる。
「洛中洛外図 舟木本」は、京に暮らす貴族、武家、町人など、当時の人々の生活を生き生きと描いた、世界的に有名な美術品である。
屏風に描かれた京都の風物が、「宝の在りか」を指し示す地図となる。“リアル宝探し”のテーマに重要文化財を取り上げることで展示品の理解も深まり、美術展が何倍も楽しめるイベントとしておすすめだ。見事に、宝を探し出した参加者には、抽選で豪華賞品がプレゼントされる。
『
奇謎博物館(ミステリアスミュージアム)』の詳しい内容は、e+(イープラス)のウェブサイトで確認してほしい。

e+イベント情報
http://sp.eplus.jp/event/2013/06/post-7cbe.html特別展「京都―洛中洛外図と障壁画の美」
http://www.ntv.co.jp/kyoto2013/RUSH JAPAN株式会社のプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010