ヒットメイキングの鍵を握る「キャラクター」
株式会社セルシスが運営する創作活動応援サイト「CLIP」は、『
「小池一夫キャラクターマン講座」を体験してみよう!』の連載をスタートさせた。
「子連れ狼」や「修羅雪姫」など、多数のヒット作品の原作を手がける作家・漫画原作者である
小池一夫氏。
「
小池一夫キャラクターマン講座」は、小池一夫氏のヒットメイキングの秘密を知ることができる講座である。
小池氏自らが、漫画・アニメ・ゲーム・小説など、あらゆるコンテンツ制作に欠かせない
“キャラクター”の作り方を伝授する。
(画像はニュースリリースより)
マーケティング戦略にも使えるキャラクター講座
今回公開された『「
小池一夫キャラクターマン講座」を体験してみよう!』は、同講座の内容を抜粋したテキストでの連載で、誰でも自由に閲覧できる。
昨今、熊本県PRキャラクターである「くまモン」の“ゆるキャラ”が注目されるなど、マーケティング戦略でも、キャラクターやストーリー展開の重要性が話題となっている。
「小池一夫キャラクターマン講座」は、漫画家などのクリエイター向けの講座だが、「
キャラクターがヒットの鍵を握っている」と唱える「キャラクター論」を学ぶことができる。
マーケティング分野でのアイデア創出にも、役立つヒントが得られるのではないだろうか。

株式会社セルシスのニュースリリース
http://www.celsys.co.jp/pdf/company/press