世界に誇る初の商品誕生
1958年8月25日に日本で発売した世界初の商品…そう、世界に誇るインスタントラーメンの第1号、「チキンラーメン」だ。チキンラーメン発売55周年を迎えた今年、日清食品 (東京本社・東京都新宿区、三浦善功代表取締役社長) は、これを記念して、新商品を投入する。
チキンラーメンのロングセラーの秘けつは、ローストしたしょうゆの風味が香ばしい鶏ガラスープの味わい。テレビアニメ「巨人の星」で主人公・星飛雄馬の父・一徹がチキンラーメンをつくる場面をはじめ、さまざまな場で時代を映すモチーフとなったこともあり、子どもからお年寄りまで幅広い年代の人々から支持を得てきた。
ラーメン、ごはん 計5品
日清が55周年記念で投入するのは「日清焼チキンカップ」「チキンラーメンどんぶり キムチ」「チキンラーメンごはん とり五目」「チキンラーメン キング」「チキンラーメンミニ ひよこちゃんカップ」の5品。発売は8月12日と19日。
「日清焼チキンカップ」は、チキンラーメンの焼きそば。湯切りの際に出るお湯を無駄にせず、チキンのおいしさが移ったスープを一緒に楽しめる。しょうゆベースの特製ソースとフライドチキン風フレーク入りふりかけが、香ばしいチキンラーメンのおいしさをより一層引き立てる。さらに、たまごを入れて混ぜ合わせれば、「釜たま風」にもなる。
「チキンラーメンどんぶり キムチ」は、キムチのシャキシャキ感が特徴。辛味と酸味が絶妙な味を醸すし、キムチとチキンラーメンの鶏ガラスープが一体となった、辛めの大人の味わい。これにもたまごを加えれば、「キムたまチキン」が楽しめる。
さらにキャンペーンも続々
「チキンラーメンごはん とり五目」は、「日清のごはん」シリーズの第6弾として発売。独自の加工によるパフライスを電子レンジで炊きあげることで、チキンラーメンのおいしいスープの味がそのままごはんに移り、チキンラーメンファンにとって、こたえられない一品ができあがる。
「チキンラーメン キング」は、その名の通り105gの麺重量を誇るキングサイズ商品。具材は大きな炭火焼チキンをメインに、スクランブルエッグ、ネギ、レッドベルと、チキンラーメンに相性のいいものを彩り豊かに加えた。
「チキンラーメンミニ ひよこちゃんカップ」は、子ども向けのミニカップ麺。鶏ガラスープに、スクランブルエッグ、ネギのほか、かわいいひよこちゃんの顔がデザインされた「ひよこちゃんナルト」が入った。お湯を注ぐと、上ぶたに全7種類の絵が浮かび上がり、子どもたちも大喜びだ。
日清はさらに、55周年記念として、ひよこちゃんロボット「HIYOBO」のプレゼントキャンペーン、ひよこちゃん&ひめちゃんマグカップ (ぺア) プレゼント、LINE用「ひよこちゃんスタンプ」キャンペーンと、ファン心をくすぐる企画も目白押し。詳しくは日清ホームページで確認してほしい。

日清食品 新製品
http://www.nissinfoods.co.jp/product/new/日清食品 キャンペーン情報
http://www.nissinfoods.co.jp/product/camp/