大河ドラマ「平清盛」との連動キャンペーン
1月8日から開始された大河ドラマ「平清盛」。清盛を演じる松山ケンイチの演技が注目されると同時に、清盛ゆかりの地・神戸にも注目が集まっている。清盛が開いた都「福原」の所在地・神戸では、1月21日から2013年1月14日までの1年間、神戸の魅力を発信するキャンペーン「KOBE de 清盛2012」を実施する。
「KOBE de 清盛2012」では、PRキャラバン隊「神戸・清盛隊」を結成。「神戸・清盛隊」は、神戸を舞台に繰り広げられた数々の歴史を全国に伝え、多くの人を神戸に招くために800年の眠りから目覚めたという平清盛を中心にしたグループ。
メンバーは平家の棟梁「清盛」をはじめ、頼れる長男「重盛」、理知的な三男「宗盛」、凛々しい四男「知盛」、可愛い五男「重衡」、美貌の甥「敦盛」といった平家一門6人に、清盛隊を平成の世へタイムワープさせた謎の女性GIONを加えた7人。いずれ劣らぬイケメン&美女揃いで、神戸市内外で「清盛縁の地」神戸のPR活動を行う。
「ドラマ館」と「歴史館」でリアルな平家物語を体感
さらに「KOBE de 清盛2012」キャンペーンでは、ハーバーランドセンタービルに「ドラマ館」、中央卸売市場西側“大輪田泊”にて「歴史館」をオープン。「ドラマ館」では大河ドラマ「平清盛」の放送と連動し、ドラマの映像やパネル写真などの展示が行われる。
「歴史館」では平安時代がどのような時代だったかを、衣食住を中心に紹介。清盛が活躍した時代をリアルに実感できる。会場では「神戸・清盛隊」が写真撮影会、展示物の案内、観光案内などで観光客をもてなしてくれるそうだ。

KOBE de 清盛 2012 オフィシャルサイト
http://kobe-de-kiyomori.jp/