アサヒ飲料Wi-Fi搭載自販機を設置
アサヒ飲料株式会社は、無料ワイヤレス通信サービス「FREEMOBILE」を採用した自動販売機を展開。飲料メーカーとしては初の試みとなる、自販機周辺を無料Wi-Fiスポットにするサービスを、2012年より開始する。
Wi-Fi搭載自動販売機周辺では、機種を選ばずWi-Fiに対応したすべての端末から無料高速インターネットに接続できる。「WPA2‐PSK」での暗号化に対応しており、セキュリティ面でも万全を期した。Wi-Fi搭載自動販売機1台につき、数十台の端末による同時接続に対応。連続接続時間は30分だが、切断後も再接続すれば利用可能だ。
自販機から地域情報も発信できる
今回展開するWi-Fi搭載自販機は、清涼飲料の販売という従来の機能に加え、商品情報をはじめ、地域情報や観光情報など自販機周辺の様々なコンテンツを発信することができる。
設置場所は屋内外問わず、公共施設、商店街、交通拠点など利用客の多い箇所をピックアップして仙台、首都圏、中部、近畿、福岡の5エリアを中心に展開。順次全国に拡大していく予定だ。初年度は1,000台を設置予定、5年をめどに10,000台超の規模拡大を目指す。
アサヒ飲料株式会社 ニュースリリース