車の中の掃除は大変?ではない!
車内は狭くて複雑な形状が多く、掃除をするのが難しいところである。特に子供がいる場合、ご機嫌取りに渡したお菓子のカスがシートの溝に入り込むなど誰でも経験がある。
今回、狭い車内でも快適に作業ができる車専用掃除機「Pivot auto(ピポットオート)」が、世界最大の電動工具メーカー、ブラック・アンド・デッカー(本社 米国コネチカット州)から12月上旬より発売される。
車内専用ならではの快適設計
本商品は、車専用として開発されているため電源も、車載の12Vシガーソケットであり、重さは約1.4kgと車内で快適に使える重さを意識、それでいてサイクロン方式によるパワフルで長時間の連続稼働が出来る。
どこでも届くよう、独自の200度可動式の「ピポットノズル」は、様々な狭い隙間に合わせて角度を調整できる。他にも多彩なアクセサリーが付いており、本体内蔵の延長ノズル・蛇腹ホース・カーペットブラシなどで、座席下からダッシュボードまで車内のあらゆる所を掃除する事が出来る。
また収納もノズルを折り畳む事でコンパクトに車内に収納できる大きさになる。本体に3種類のアクセサリー、収納バックなどが付属して、希望小売価格は、8,925円(税込)となっている。
ブラック・アンド・デッカー社
同社はアメリカで一般家庭に広く普及している電動工具製品において世界最大のメーカーとなる。1910年にS・ダンカン・ブラックとアロンゾ・G・デッカーにより設立された。アメリカと言えば、Do it yourself!が有名だが、そんなアメリカのDIYを支えてきた老舗メーカーである。

ブラック・アンド・デッカー社ホームページ
http://www.blackanddecker-japan.com