お手軽な鍋料理も器でひと味変わります!
朝夕次第に肌寒く感じるようになり、あたたかい料理が恋しくなる季節。簡単な準備で野菜も摂れて美味しく、大人数で囲めば楽しい鍋料理は、豆乳やごま坦々などスープの味も豊富で飽きのこない冬の定番メニューだ。
料理家の栗原はるみがプロデュースする生活雑貨ブランド「share with Kurihara harumi」は、9月26日より“鍋をかこむ”をテーマに、土鍋や鍋まわりで活躍する器などの新商品を発売した。
こだわりの和の道具にはあたたかみ
今年いちおしのれんこん柄の土鍋や軽くて使いやすいIH対応セラミック鍋、薬味皿や取鉢、取皿や飯碗など、鍋まわりで活躍する器は、使い勝手のよさはもちろん、あるだけでオシャレで楽しくなるようなものばかり。
現在全国に53店舗ある全国主要百貨店内ショップや、オンラインショップ「栗原はるみweb通販 yutori by mail」で、お気に入りの一品を見つけよう。鍋料理に限らず、毎日の食卓で活躍すること間違いなし。
販売期間中、鯛しゃぶしゃぶ、鶏すきやき風鍋、鶏だんご鍋、豆乳鍋などの“鍋レシピ”を掲載したミニブックをショップで配布する。ウェブサイトでも見ることができるので、ぜひ今度の鍋パーティーで皆にふるまって株を上げよう!

ゆとりの空間「share with Kurihara harumi」
http://www.yutori.co.jp/products/index.htmlレシピつきミニブック
http://www.yutori.co.jp/pdf/tsutaetaikoto_33.pdf