和歌山の「きらら」と徳島の「まい」
南海フェリー株式会社はイメージ美少女キャラクターの名前が決定したことを発表し、29日から船内中央案内所前の特設ブースでふたりのプロフィールを紹介するポストカードを配布します。ポストカードはそれぞれ1万枚限定で、なくなり次第終了となります。
美少女キャラと観光地めぐり
名前の募集は1月22日から2月20日にかけて船内で行われ、356件の応募がありました。和歌山県側のキャラクターは 「高野(たかの)きらら」、徳島県側は「阿波野(あわの)まい」です。
名前から和歌山、徳島それぞれが連想でき、ひらがな表記で子どもにも分かりやすいことがポイントだったようです。ふたりは旅行が大好きで、南海フェリーに乗って観光地めぐりをしているそうです。
キャラクターはフェリーの利用増加を目指して「和歌山徳島航路活性化協議会」によって作られました。デザインは和歌山市在住のイラストレーター・もえぎ若菜さんによるものです。
和歌山徳島航路活性化協議会