グッズは全部で3種類
市営地下鉄事業などを行う名古屋市交通局が、ICカード「manaca(マナカ)」のサービス開始にあわせて、オリジナル商品「マナカグッズ」の販売を行う。
ICカードの普及に期待
「マナカ」は乗車券と電子マネーが一体化したカードで、タッチするだけで改札機やバスの料金箱を通過できるほか、繰り返しチャージ(入金)することによって長きに渡り使えることが特徴。名古屋市営バス、市営地下鉄のほか、名鉄電車、豊橋鉄道などでの利用が可能だ。
今回発売されるマナカグッズは、ICカード専用のパスケース(500円)、マナカのカード面を縮小した「マナカピンバッジ」(200円)、タッチ&ゴーとの結合が可能な「コードリール」(300円)の3種類。局の担当者はグッズを通じたICカードの普及促進に期待を寄せている。
名古屋市交通局